女性が素敵に歳を重ねるために…
ずっと着けていたいエターナルな時計
「ティファニー」アトラスシリーズ
スマートフォンを見れば時間はわかる。そうは言っても、心惹かれる腕時計を身に着けることは、特別な意味があります。
「いい時計」はいわば素敵な女性の象徴とも言えるもの。
そのブランドの背景や、名品と呼ばれるようになった理由も含め、永く愛せる一本を選びたいところですが、
一生モノと意気込むからこそ、なかなか選べないのも事実。
自分へのご褒美や何かの節目に手に入れるなら、どんな腕時計を選べば?
今回ご紹介するのは、ラグジュアリージュエラー「ティファニー」の腕時計です。
さて、ティファニーと言えば、思い浮かぶのは映画「ティファニーで朝食を」の舞台にもなったニューヨーク本店。
そして、このニューヨーク本店の目印といえばアトラス クロックです。
高さ2メートルほどのアトラス神が頭上で掲げる大きな時計。
これは、ニューヨークで最も古い公共時計と言われています。
そのアトラス クロックにインスピレーションを得て、デザインされた時計。
それが、「ティファニーアトラス」です。
では早速、このシリーズの魅力について紐解いていきましょう。
ジェンダーレスな凛々しさを手元に
ティファニー「アトラス ドーム」


レディースでは、トラベルロックをモチーフとした「イーストエンド」が人気ですが、
立体的なローマンインデックスが目を引く「アトラス」シリーズも同様、ファッション感度の高い女性から指示を得ています。

今回ご紹介するこちらのモデルは「アトラスドーム」。
シンプルながらもモダンでエレガント、それでいて秘めた強さを感じませんか?
それもそのはず。こちらは、ケース計41mmのメンズモデル。
ファッションやコスメ、アクセサリーなど、ジェンダーレスを感じさせるものがブームの昨今。
あえて、メンズウォッチを手に取る方が増えています。
ベゼルを絞り込むことで、シルバーのインデックスを際立たせ、ラグジュアリーでありながらも、すっきりとミニマム。
ジャケットやアウターの袖口に自然と収まり、手元に抜群の存在感を醸します。
ケース計41㎜、厚さ10.6mmとボーイズサイズウォッチよりも一回り大きいサイズ感なので、悪目立ちせずにブレス感覚で着けることが可能。
パートナーとのシェア使いも素敵です。
白、ゴールド、ダイヤのエレガントな饗宴!
「アトラス カクテル ラウンド」


フォーマルな場に出席する機会がある年代にぴったりのモデルをご紹介しましょう。
白ベルトが軽やかな「アトラス カクテル ラウンド」。
ダイヤモンドの質には強いこだわりを持っているティファニーらしさを存分に感じることのできる腕時計です。

ご覧の通り、ベゼルをぐるりと取り囲むようにパヴェダイヤが埋め込まれ、非常にラグジュアリーなデザイン。
ラウンドケースに大きく配されたローマンインデックスにも同様にダイヤがセットされ、上品な輝きを放っています。
また、文字盤のホワイトパール、イエローゴールドのケースがグラフィカルでモダンなデザインにエレガンスを添え、
ダイヤの輝きをますます際立たせているかのよう。
自分らしく生きる女性のための、ミニマムウォッチ
「アトラス カクテル スクエア レディ」


ベルトはクラシカルな一面をのぞかせるサテン生地。

手元に優しく沿い、着け心地も快適です。文字盤のインデックス部分はホワイトゴールドですが、中央部は分針、時針が際立つブラック仕様。
インデックスには、パヴェダイヤがびっしりと埋め込まれています。
実際に見ると、立体的で実にラグジュアリーな輝きを放つインデックス、そして、ブラックとダイヤの親和性の高さに驚かれるでしょう。
ティファニーらしいエレガンスを漂わせつつも、凛とした強さを感じる佇まい。
スーツスタイルや、ミニマムなファッションとの相性は格別で、この腕時計の個性が普段のスタイルをアップグレードしてくれること間違いありません。
さて、アトラスシリーズには、先述のモデル以外にも、輝きと個性が溢れるモデルがたくさんあります。
エターナルに寄り添ってくれる、自分らしい腕時計を求めている方に、ぜひお手にとっていただきたいシリーズです。
掲載商品以外にもお買い得商品を多数ご用意しております。
是非ご来店ください。
「U-collection銀座本店」では、誰もが知る名作から、希少モデルまで、
1,000点以上の品揃えの時計をご堪能いただけます。
銀座並木通りの時計専門店 U-collection 銀座本店
〒104-0061 東京都中央区銀座1-4-6
TEL/03-6228-7833
最寄り駅/
■東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」3番出口 徒歩約2分
■JR「有楽町駅」京橋口 徒歩約5分
営業時間 /11:00〜19:00
定休日 /不定休

